あれから
3.11から8年ですね。
あの時はまだ東京にいました。
経験したことのない揺れで、その場にいた全員がテーブルの下に避難しました。
新宿の大型モニターに映った津波の映像は「こんな時に映画の宣伝!?」と思ったぐらい現実味がありませんでした。
電車も止まり帰宅困難者があふれていました。
卒業シーズンだったので、卒業式に出るため地方から来てたご家族とお子さんたちがオロオロしていたのを覚えています。
自分が経験したからかもしれませんが、あの日のことは忘れないでしょう。
そのあと、SNSで見かけたのが「ネイリストの皆さんは被災した時、ファイルなどを持って避難してください!」という内容でした。
これは避難所からいつ帰れるか分からない状況になるかもしれないとき、
ジェルがついている方や爪が伸びすぎてしまった方の対応が出来るようにという呼び掛けでした。
その方は確か、別の震災経験をした時に感じたということを言っていたと思います。
この呼び掛けを見たとき、ネイリストでもなにかしら手助け出来ることがあるなら絶対に持っていこう!と思いました。
今もなお、被災されている方々には
心身共に復興できることを祈ります。
0コメント