湯シャン生活 さようなら

約半年ほど続けていた湯シャンですが
ついに終わりの時を迎えました

先日、知り合いのところでシャンプーをしてもらったのですが、
『頭皮はキレイだけど髪の毛に汚れがついている』
という残念なお知らせをいただきました😂

多分、自分のやり方が悪かったのと脂が多い体質などで髪の毛がアルカリ性(?)に傾いているっぽかったです💦
髪に関してはプロではないので
ハッキリとした説明はできませんが、
アルカリ性に傾いていると汚れをどんどん吸着してしまうみたいです😣
だからヘアブラシがあんなに汚れるのか~と納得しました

汚れが吸着している状態を自分の目で見たわけではないですが、
どうやら髪の根本あたりが白っぽくなっていたみたいで…
全体的にというわけではなく脂が多くでる頭頂部あたりがということでした💧

この白っぽい汚れは普通のシャンプーでは落ちないらしく、しばらく石鹸で洗っていました🧼
やり過ぎてもダメですが💦

なんとか頑張って約半年続けた湯シャンはこうして終わりを迎えました(笑)


ですが!
以前から気になっていたシャンプーを
知り合いの美容室で取り扱うことになったと聞き『これは運命だ♡』と勝手に運命を感じてw
とりあえずサンプルだけもらいました♡
(↑サンプルだけw)

アジュバンというところから出ているシャンプーです♡

見た目も可愛い♡
そして界面活性剤不使用♡
美容師さん曰く『糖とミネラル』で出来ているものみたいです♡

詳しい説明はご勘弁ください(笑)

実際使ってみると、なんとなくですが
洗い心地が柔らかいような気がします
グリーンのシャンプーを使っているのですが
香りも優しくちょっと甘めないい香り♡
あと頭皮が痒くならない!

市販のシャンプーだと洗浄力が強すぎるのか痒くなりやすかったんですけど
このアジュバンだとそんなこともなく快適に過ごせてます♡


湯シャンは残念な結果で終わってしまいましたが
アジュバンとの出会いがあったのでプラマイゼロということで!(笑)

湯シャンに興味があるかたの参考になれば幸いです♡

NAIL SALON Väri

自爪育成・深爪緩和ネイルサロン ネイリスト歴15年以上 ◇コンプレックス爪を3ヶ月で美爪に! ▶️自爪へのダメージを抑えたジェルで自爪育成 ▶️『最強ネイルケア』でジェルなしの地爪育成 ご自身に合った育成方法で爪の悩みを解消します🌱